アクリル板・塩ビ板加工販売

この記事は約5分で読めます。

 

硬質のアクリル板・塩ビ板を使用して、

工業用製品から一般製品まで幅広く対応いたしております。

アクリル素材

●弊社では、国内メーカーのアクリル素材を使用しております。

(三菱ケミカル製・クラレ製・カナセ工業製・日東樹脂製など)

●透明アクリル板/白板/黒板/カラー/二層三層(ゴールド・シルバー)和風/ミラー/マットなど

・透明アクリル板(1mm/2mm/3mm/5mm/8mm/10mm/15mm/20mm)

・カラーアクリル板(2mm/3mm/5mm)

・二層・三層板(2mm/3mm)

※製作数によっては、弊社在庫品のみのご対応となる場合が御座います。

素材について

●アクリルには押出板とキャスト板があります。

【価格面】押出板はキャストに比べ、安価となります。

【カット】レーザーカットした断面は押出板の方が綺麗に見えます。

しかし、押出の方がカットした後の板の周囲がキャストに比べ、熱で曇りやすくなります。

【彫刻】弊社ではキャスト板のみの使用とさせて頂いております。

※弊社では、使用するアクリル板はキャスト板を推奨いたしております。

 

アクリルとは

アクリル板とは、樹脂板の中で透明度に優れており、

「プラスチックの女王」と呼ばれます。

【アクリル板の透明度】

光線透過率は、ガラスを凌ぐ93%(ガラス92%)

【アクリル板の耐候性】

野外耐光性可のアクリル板であれば、屋外で使用されても特に問題はございません。

カラーアクリル板は使用環境により変色する事もございます。

【アクリルの重さ(比重)】

アクリル板の重さ(比重)は、大体1.19。メーカーや素材により、多少ばらつきがございます。

【アクリルの安全性】

耐衝撃に優れており、破損した場合でも、ガラスの様に破片が飛び散る可能性は低いです。

 

カラーアクリル板

 

アクリルの種類

透明アクリル板が最も多く使用され一般的なものとなります。

他にもさまざまな用途な合わせ、片面マット板・両面マット板

カラーアクリル板・カスミ・紫外線カット板・ミラー板・ハーフミラー板

導光板・耐衝撃板・制電板・反射防止板(ノングレア板)・耐擦傷性板(ハードコート板)

などがございます。

板以外には、アクリル丸棒やアクリルパイプなどもございます。

 

アクリル文字 アクリル鏡面

 

アクリル板には製造工程の違いにより、「押出板」「キャスト板」に分かれます。

それそれ使用する用途に合わせ、使い分けをされることをお勧めいたします。

 

【アクリル板(押出板)】

「押出製法」アクリル原料を押出ながら板を製作する方法。

【長所】

● 溶剤接着との相性が良い。

● 板厚の精度が安定している。

● 熱曲げ加工しやすい。

● 安価である。

【短所】

● 硬度がやや低い為、反りやすい。

● クラック(ヒビ)が発生いしやすい。

● 切削加工には向かない

 

使用用途

押出板は、キャストに比べ低価格であるため、

ディスプレイやアクリルケースなどに使用されております。

 

【アクリル板(キャスト板)】

「セルキャスト製法」型などに液体アクリル原料を充填、重合させ製作する方法。

【長所】

● カラー(色目)種類が豊富である。

● 重合接着との相性が良い。

● 押出板に比べクラック(ヒビ)しにくい。

● 押出板に比べ反りにくい。

● 切削加工に向いている。

【短所】

● 板厚精度にバラツキがある。

● 高価である。

 

使用用途

キャスト板は、押出板に比べ切削加工に向いているため、工業用などに使用されております。

また、彫刻・レーザー加工に向いております。

 

上記は、あくまで一般的に言われていることを簡単に説明いたしております。

諸説ございますので、ご参考程度でお考え頂ければと思います。

 

塩ビ板

・三菱ケミカル製やタキロンシーアイ製等の塩ビ板を使用しております。

【主な塩ビ板取り扱い品】

三菱ケミカル製 FMNS33(クリア)、NT260(グレー)、NT230(アイボリー)、NT300(クリア)等
タキロンシーアイ製 FMET4323(アイボリー)、FMET4773(ホワイト)、FMH5305(耐熱アイボリー)FMHS6650(耐熱クリア)等
その他 積水成型、笠井産業などの国内メーカー品取り扱い出来ます。
スクロールできます
スクロールできます

樹脂板カット

塩ビ板等樹脂板のカット致します。定尺板1000*2000mm/1212*2424mmから寸法カット致します。

NCルーター切削加工(主に塩ビ板/アクリル板)

・最大加工ワーク 1300mm×2600mm 樹脂板の切削加工を行います。

【用途】工業用の樹脂カバー・電子機械部品・半導体関連・液晶関連

自動車等の製造ライン安全柵カバー・パネル・治具など

   

   

【加工】穴あけ・切り欠き・ザグリ・だるま穴・長穴・円盤

溝加工・Mネジ(タップ)・C加工等樹脂切削加工全般。

 

塩ビ板の接着・溶接・曲げ加工

【接着加工】塩ビ板の接着加工

【溶接加工】塩ビ板の溶接加工

【曲げ加工】※V溝曲げ加工

 

   

   

 

その他

その他、旋盤加工・カットや協力企業によるマシニング・NC旋盤・複合加工まで対応致します。

   

 

主な加工機械

弊社では、主にアクリル素材のレーザー加工と塩ビなどの素材のNCルーター加工を軸に、

その他の加工全般の対応を致しております。

【レーザー加工機】

最大加工サイズ580*950mm程度までのアクリル素材のカット・彫刻加工が可能です。

 

【NCルーター加工機】

塩ビ板等工業用樹脂板加工を切削で行います。

最大1300*2600mmまでの加工サイズに対応いたします。

 

お見積等お気軽にお問い合わせください。