皆様に支えられ、
創業30周年を迎えさせて頂きました。
会社理念
信頼第一
当社は、小さなものから大きなものまで、しっかりとした製品づくりに努めています。
感動
当社の思いを評価していただき、
お客様に感動してもらえるような製品づくりに努めています。
感謝
色々なものがあふれる現在 、
その中から当社の製品を選んでいただけるお客様に、
感謝の気持ちを忘れないように努めています。
| 会社概要 | |
|---|---|
| 会社名 | シンコー化工機 | 
| 本社 | 滋賀県米原市顔戸2154-2 | 
| 創業 | 平成7 年7 月21 日 | 
| 代表 | 須戸 厚 | 
| 従業員 | 5名 | 
| TEL | 0749-52-6468 | 
| FAX | 0749-52-6498 | 
| Web | https://shinko-kakouki.com/ | 
| info@shinko-kakouki.com | 
| 沿革 | |
| 平成7 年 | 液晶・半導体製造装置のプラスチック加工業として 創業(代表 須戸厚)  | 
| 平成16 年 | NC ルーター 導入 1300*2600mm | 
| 平成19 年 | NC ルーター 導入 1300*2600mm | 
| 平成21 年4 月 | CO2レーザー加工機導入 600*850mm(県内初導入)  | 
| 平成21年6 月 | 米原市シンボルキャラクター 「ほたるん」で携帯ストラップ 製造・販売開始。 (米原市承認)  | 
| 平成21年7 月 | 彦根市キャラクター「ひこにゃん」で 携帯ストラップ製造・ 販売開始。 (彦根市承認)  | 
| 平成21年10 月 | 中小企業新事業活動促進法に基づく 経営革新計画承認 (滋新産 第545号)  | 
| 平成22 年11 月 | 2010知的資産経営報告書掲載 | 
| 平成23年10月 | しが新事業応援ファンド助成事業採択 (滋産支 第686号)  | 
| 平成23 年11 月 | 実用新案登録(考案の実用新案原簿に登録) | 
| 平成24年6月 | 恒温器・真空攪拌機導入 | 
| 平成24年10月 | しが新事業応援ファンド助成事業、新規事業に着手 | 
| 平成25年2月 | 滋賀県産業支援プラザ 「うちでのこづち」で当社の記事掲載  | 
| 平成25年2月 | 新規事業第一号商品、滋賀県立大学に納入 | 
| 平成26年10月 | 鏡面加工機導入 1200L | 
| 平成28年2月 | 管理システム導入 | 
| 令和元年7月 | 生産システム導入 | 
| 令和2年5月 | 中小企業景況調査(全国・滋賀県商工会連合会から感謝状授与) | 
| 令和2年7月 | 
 CO2レーザー加工機導入600*1000mm(県内初導入) 
  | 
| 令和4年11月 | 
 NCルーター導入 1300*2600mm 
  | 
| 令和5年3月 | 
 面取り機導入  | 
| 令和6年1月 | 
 パネルソー導入 2400*2400mm (8尺) 
  | 

  
  
  
  
 
 
 
   